練習日誌〔9/27〕

  • 2018.09.29 Saturday
  • 13:49

練習日誌 9月27日 (木) 平中先生 石井先生

 

発声練習

 

マー、モー(音が高くなるほど、目より上を、イメージする)

マメマメ(拍が送れないように)

 

シネマ

A メロディを歌っているのが、どこのパートかをはっきりさせる。グィとでてほしい。

R オクターブは、ずりあげないで、スムーズに。

S メゾ、アルトはRの時と同じ歌い方をする。楽しないで。

最後は、197小節に向かって歌う。その前に、使い果たさないこと。

 

王朝の風

もっと、はっきりした感じが、良いかも知れない。

ウー、アーの人が音楽を動かしていると、思ってもっと歌ってほしいです。

タイや、ふてん音符の音は、より歌ってあげる。

調号のついている音は、特に意識する。

 

夕焼け

最初の お母さんの入りが、遅れる。

P28まで各パート音取り。

 

 

次回練習 10月4日(木) 平中先生 石井先生

 

講座室C 13:45〜16:15-

練習日誌〔9/20〕

  • 2018.09.24 Monday
  • 01:08

練習日誌  9月20日  竹内先生 石井先生

 

発声練習

音当て  ド–ファの4度は「蛍の光」

ラの6度は「乾杯の歌」

 

「夕焼け」エデンでの合同合唱曲です。

階名で歌いました。

15小節のファラに注意。

歌詞をみんなで読んで、内容のお話がありました。その後言葉を付けて歌いました。

 

「シネマミュージックメドレー」[虹の彼方に]を練習しました。

ユニゾンで歌った歌い方で、パートで分かれても歌う事。

アンサンブルを意識して、勝手に歌わない事。

 

「王朝の風」23小節からテンポが変わる。

そこからは男性的に。

85小節からの伸ばすファはブレない事。

 

 

次回練習  9月27日(木)13:45〜16:15

講座室C

平中先生 石井先生

練習日誌〔9/13〕

  • 2018.09.14 Friday
  • 20:26

練習日誌  9月13日(木)

竹内先生  石井先生

練習曲      「王朝の風」、「シネマミュージックメドレー」

はじめに:
    先週ご指導して頂いた事を、忘れずに積みあげて、練習してまいりましょう!

発声において:
アルシス・ティシスの解説をして下さいました。

・「夏の思い出」を歌いました。(言葉の頭に重みが
くるように歌いましょう)

◎練習曲:何回も階名読みをして、覚えましょう。
「王朝の風」の歌詞をひもときながら、どのように歌ったら良いかを、ご教授下さいました。
(主観的な感情をださずに、タンタンと語るさまのように歌いましょう)

◎他:お二人の見学者がいらっしゃいました。

◎本日も、丁寧なご指導に、感謝致します。

次回の練習  9月20日(木)
本練習         13時45分〜(講座室C) 
 竹内先生  石井先生

練習日誌〔9/6〕

  • 2018.09.07 Friday
  • 14:38

練習日誌    9月6日(木)柏原先生 石井先生

*発声練習

息の吸い方 舌の動かし方、使い方
奥歯で音をとらない

 

練習曲
*王朝の風 

音とり(エアエアで音を確認 身体を叩きリズムを感じる体感で半音を憶える)
2つのパートずつで、同じ音やぶつかる音、逆転する音などの確認

 

自分の身体を触りながらでも 自分の身体を使いこなす事を目標に
(使い方がそろうことで声もそろう)

 

教えてもらっている事ができているか 自分を感知できるように
頑張りましょう!♪

次回練習 9月13日(木) 13:45〜16:15 講座室C 公開レッスン
     竹内先生 石井先生

ひと夏の思い出コンサート

  • 2018.09.07 Friday
  • 14:31

暑い日の8月26日に、「ひと夏の思い出コンサート」が終了致しました。
朝から守谷公民館に集まり、リベラが舞台、客席の区割り、入口のカンバン製作など全て行い、

開演時間頃には、終わった気分にもなりかけましたが、

気をとり直し、「自分の番」を、最初に済ませ、

ホットしてから、他のグループのコーラスを拝聴しました。
反省会では、年令もキャリアも異なる方々のスピーチが、

とても新鮮で、楽しい時間が流れました。飲みものもおつまみも沢山あっておいしく、

アルトの皆さまに感謝でした。
私たちのコーラスの腕は次回には「もう少し、上がっているだろうナ」と思いました。
お疲れさまでした。

N.T

練習日誌〔8/30〕

  • 2018.09.04 Tuesday
  • 00:06

練習日誌 8月30日 (木) 竹内先生 石井先生

 

今日は、公開レッスン日でした。

2名の方に、ご参加いただきました

一緒に歌いましょう!!楽しいですよ〜

 

先日は、守谷コーラスコンサート、お疲れ様でした。

 

発声練習 低い音はあまり、大きな声は出さない。

高い声を綺麗にだすのを、目標にする。

 

夏の思い出 指揮を見て、重いところ軽いところを表現する。

どんな曲でも、この事を感じてほしい。

 

雨に歌えば はっきり、リズムを立てる。楽しい感じで。

外国語は、日本語以上にしゃべる。

 

シェルブールの雨傘 合唱ぽく歌う

ノリというよりは、ガツンと、パチッと合わせて。

変更ーLからは、メゾは楽譜通りを歌う。

 

虹の彼方に 日本語の句読点に、気をつけよう。

3連符は、跳ねない(まほう)

ぃやーぃやー歌いで、歌う。

 

 

王朝の風 4連符の入れ方

 

 

次回練習 9月6日(木) 柏原奈穂先生 石井先生 講座室C 13:45〜16:15

 

# 次回は13:20から、体操が始まります。

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2018 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM