最近思うこと

  • 2016.10.20 Thursday
  • 10:18

偶然の出会いで始まった合唱ですが、この3年半で、本当に色々な事を教えて頂きました。

今では常に課題曲がそばにいる状態で、どっぷり音楽に浸かっている気がします。
私の音楽のルーツは父ではないかと思う昨今ですが、

歌が好きで、特に生まれた国の武田節が大好きで、よく歌っておりました。

アルツハイマーになって、全ての事が分からなくなっても最後まで、

この歌を聴くと涙をながしてました。
富山のおはら、こきりこ、むぎやはそんな武田節と同じで

郷愁とその土地の歴史や自然を感じずにはいられません。
長い大曲で大変ですが、素敵な曲を唄える喜びを感じるこの頃です。

(M)

練習日誌〔10/13〕

  • 2016.10.17 Monday
  • 10:07

練習日誌10月13日(木)
竹内先生 石井先生

練習曲 むぎや・紅葉

[むぎや]
先生の熱いご指導の中で各パート共通に感じたことは、主旋律はスカット歌う。楽しそうなところはキザに
なるぐらいの意識で歌い、小節の中での一緒感とズレ感をはっきり表現することでした。

〜こきりこの奥深い山里の冬の情景から春が来たわくわくの気持ちを表現し歌いましょう〜


[紅葉]
編曲がいろいろあるのでもう一度自分のパートを確認しましょう。

次回の練習
10月18(火)
自主練習 メゾ10:30〜講座室C

10月20(木)
自主練習 アルト10:30〜12:00 会議室B1
12:30〜13:30 Aグループ 会議室E Bグループ 講座室A  Cグループ 鶴の間


本練習13:45〜16:15 講座室A 石井先生
 

練習日誌〔10/6〕

  • 2016.10.10 Monday
  • 18:42

10月6日練習日誌

平中先生 石井先生

「むぎや」

各パート別に後半部分の音取をしました。
とりあえず音は取れていても、他のパートとのハモリを感じて歌うように言われ、楽譜で他のパートの音がどこが同じで、どこがハモっているのかを読んでおく事が大事ですね。
最後まで終わって強弱記号の無い掛け声にp・fを付けてみると、より掛け声が生きたように思います。
掛け声がとてもリズミカルなので楽しく歌えそうです♪
残り6回で本番です。頑張りましょう〜

※次回の練習
10月13日(木)
自主練習10時半 ソプラノ会議室E メゾ会議室C
自主練習12時半 ソプラノ鶴の間 メゾ講座室C アルト会議室E

本練習 13時45分 講座室C
 

練習日誌〔9/29〕

  • 2016.10.03 Monday
  • 23:45

9月29日(木曜日) 練習日誌
平中先生 石井先生

練習曲
紅葉 (エデンの園で歌う全体合唱)
むぎや

[紅葉] メゾ、アルトは今までと違う音もあるので音程を確認する。
〜あらためて日本語の美しさを味わいながら歌いましょう〜

[むぎや] パートごとに音程を確認した。
アイナー エイナー のPiu mosso con anima  活気をもって生き生きと歌う。
ジャント コイ のリズムと歌い方を合わせる。

次回練習 10月6日(木) 平中先生 石井先生
本練習 13:45〜16:15 講座室C

自主練習 12:30〜13:30
ソプラノ 講座室C メゾ 会議室C アルト 会議室E

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2016 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM