練習日誌〔12/24〕

  • 2015.12.28 Monday
  • 16:24
12月24日
12時30分〜自主練習
1時45分〜発声練習をしました。


♪アでデクレッシェンド〜
クレッシェンド〜デクレッシェンド

・月と泥棒
・ずいずいずっころばしの音取りをしました

今日は平中先生と石井先生でした。次回は講座室Cに1時45分に全員お集り下さい。自主練習です。
 

慰問演奏〔12月17日〕

  • 2015.12.21 Monday
  • 00:23


慰問演奏

演奏曲
 曇り日なら
 一番はじめは
 竹とんぼに
 冬景色
 雪やこんこ
 クリスマスソング4曲
 恋のなやみ知る君は(フィガロの結婚より)
 帰れソレントへ
 高なる調べ (メリーウィドウーより)
 別れのうた (さようなら)

最初の5曲を団員が合唱した後は、聴いてくださっている
お年寄りの方々と一緒にクリスマスソングを歌いました。

竹内先生の巧みなリードで、鈴やタンバリンも奏でている
うちに、最初無表情にみえた皆様のお顔がだんだんと穏やかに
又熱心になる様子を見て、こちらも心が温かくなりました。
音楽のもつ力は素晴らしいと改めて思います。

続いての3曲は、竹内先生、平中先生の迫力ある素晴らしい歌声〜
聴き惚れ、感動しました。 石井先生とお三人の立派な先生に
指導して頂いている事に感謝し、誇りに思う瞬間です。

その後の、今年入部した新人の歓迎会を兼ねた忘年会は
大いに盛り上がりました。 又来年も団員仲良く、元気に
より良いハーモニーをめざして頑張りましょう。

次回練習日(12月24日)は、平中先生 石井先生です。
講座室C (当番 メゾ)
12:30〜13:30 自主練
13:45〜16:15 本練習

今日配られた2曲、”月と泥棒” ”ずいずいずっころばし”の
音取りをします。 皆さん、自宅でも、各自自主練習を
してきてください。

 

練習日誌〔12/10〕

  • 2015.12.13 Sunday
  • 23:39
練習日誌
 
竹内先生、平中先生、石井先生のレッスンでした。
今日は、17日の慰問コンサートの曲順を決めて、それに沿って練習しました。
 
☆ <曇り日なら>
   テンポが遅れてしまうので声はしっかり出すけれど、
   ずーとリズムに乗って、息を止めないで声が流れてほしい
☆ <一番はじめは>
   暗い感じにならないように、楽しく歌って、
   音程に気を付けて、やはり、声が流れてほしい
   又、最後をもっと盛り上げてほしい
☆ <竹とんぼ>
   みんなの歌は、何か一生懸命すぎる
   もう少し”余裕なところ”で歌ってほしい
☆ <冬景色> <雪>
   皆でユニゾンで歌います
   <冬景色>は声のトーンが暗くなるので気をつけて、  
   <雪>は元気よく歌いましょう
☆ <クリスマスソング>4曲
   声が暗くなるので気を付けて
   
☆ <さよなら>
   この歌は又、会える喜びを歌っている”希望の歌”です
   ”さよなら”の言葉が暗くならいようにして、もう少し
   朗々と歌ってほしい
以上、先生方からの注意点でした。
 
慰問コンサートでは先生方の”独唱”も有りますのでとても楽しみです!
この時期、毎年慰問コンサートの練習でクリスマスソングを歌うと何故か
楽しくなります。リベラの1年間の練習がほぼ終わってホッとするからでしょうか。
この後、お楽しみの”忘年会”が有るからでしょうか?
この1年、先生方からたくさんの指摘と指導をして頂きましたが、
今日、先生が言われた”どうしたらよい音楽になるか絶えず考えて!”を
来年も考えて行きたいです。
色々な思いを持ってこの1年リベラで先生方と団員の皆さんと一緒に
歌えた事に感謝です。
有難うございました。

☆12月17日(木) 宗仁会慰問コンサート
  13:30  病院入口 集合
  13:30〜14:00 控室
  14:00〜14:40 コンサート
  コンサート終了後、忘年会は”ボーノ”にて  16:00からです

☆今年最後の練習 12月24日(木)  平中先生、石井先生です
  本練習(講座室C) 13:45〜16:15

”竹とんぼに” 合唱コンサート

  • 2015.12.05 Saturday
  • 12:44
11月29日の第九演奏会に20年前、一緒にドイツでの
演奏会に出た友人が遠方から来て下さいました。

彼女は20年前のドイツでの演奏も回想され、今回の
演奏では、現在社会のイスラムの状況や、優しさ
(クービック先生の孫をそっと抱くようにやさしくとの
指導)等も心に伝わり、とても感動したと喜んでくれました。

聞きに来てくれた人と演奏者との以心伝心に、私も
感動しました。

20年前を原点に「なるべく高く、なるべく遠く」の道を歩み
「まひるの星に会いに行ったら、こっそりもどって来て
.....ここをわすれないで」 の歌詞に重なり、12月2日の
合唱交歓会での”竹とんぼに”は心に残る一曲と
なりました。

アルト M.I.
 

練習日誌〔12/3〕

  • 2015.12.04 Friday
  • 10:15
練習日誌(12/3)
 
竹内先生、石井先生のレッスンでした。
最初に、昨日の合唱交歓会の録音を皆で聴き、団員の感想を聞いて
先生達のお話が有りました。
 
☆発声練習 
良い声、悪い声(地声)のちがいを実際に両方の声を出しながら、
良い声を出すときは自分の体のどこが変わるのかを勉強しました。
 
☆練習曲 <一番はじめは><曇り日なら> <竹とんぼ><クリスマスソング>
 
☆今日の練習を通して感じた事
合唱って何なんでしょう?
私は歌が好きでリベラに入り、毎週先生に叱られたり、褒められたりしながら
少しでも上手になりたいと思っているのに、合唱の基本であるハモりについて
疎かにしていたような気がします。
毎回、先生からは多くの指摘を受けますが、先生の一言一言を
もっと、真摯に受け止めて自分なりに努力をしなくてはと反省させられた
今日の練習でした。
練習で昨日出来なかった事が今日は出来るというこの差は何なんでしょうか。
気分ではなくて、やはりもっと安定した力の様なものを持つためには
どうしたらよいのでしょうか?
曲をいっぱいこなして、歌の中で必要な発声練習をして、
合唱団としての運動能力を高めたいと先生はおっしゃっていました。
確かに歌はスポーツだと思います。歌っていると体力の必要性を感じます。
先生が今日の練習の最後に”可能性を感じた”とおっしゃいました。
”良いと言われたことを続けていかないとレベルアップしない”と言う
先生の言葉の意味も含めて、これからの練習の励みにしたいと
思います。
 
☆次回の練習は12月10日(木) 竹内先生、平中先生、石井先生です
  自主練習(12:30〜13:30)講座室C
  本練習 (13:45〜16:15)講座室C

練習日誌〔11/26〕

  • 2015.12.01 Tuesday
  • 09:47
練習日誌
11月26日(木)  竹内先生  石井先生
 
曲目
竹とんぼ、花のかず、曇り日なら、一番初めは、今こそ5月、別れの歌
ピアノの伴奏を聞きあって、歌とピアノの掛け合いで歌える楽しさのご指導がありました。
12月2日の本番がまじかに迫り、11月の水のいのちと第九の練習も重なり
大変でしたが、何とか皆さんの足並みが揃ってきました。
健康に気を付け乗り切りましょう。
 
次回の練習は12月3日(木)竹内先生 石井先生
講座室  C  当番 A
赤い表紙のクリスマスソングの楽譜を持参してください。
 
12月17日の慰問の曲目
今こそ5月、一番はじめは、竹とんぼ、曇り日なら、さようなら、クリスマスソング

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< December 2015 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM