練習日誌〔5/29〕

  • 2014.05.31 Saturday
  • 02:00
発声練習

練習曲
“私たちのしていることは”
“主よ、今日一日”
今日も、先生から大変厳しいご指導をうけ、心がくじけそうになった。
でも…まだまだ頑張れます!
 
マザーテレサの名言が胸に沁みる〜
 
マザーテレサ

あなたは、
あなたであればいい。
 
神様は私たちに、
成功してほしいなんて思っていません。
ただ、挑戦することを望んでいるだけよ。
 
どんな人にあっても、
まずその人のなかにある、
美しいものを見るようにしています。
この人のなかで、
いちばん素晴らしいものはなんだろう?
そこから始めようとしております。
そうしますと、
かならず美しいところが見つかって、
そうすると私はその人を、
愛することができるようになって、
それが愛のはじまりとなります。

次回練習日 6月5日 講座室C (竹内先生)13:45〜16:15

練習日誌〔5/22〕

  • 2014.05.26 Monday
  • 12:16
練習日誌 (5/22)
今日は、平中先生のレッスン〜ご指導中に響く、先生の素晴らしいソプラノにうっとりして
しまったレッスンでした。 秋のオペラ楽しみにしています。 

〘発声練習〙
隣の人と1メートル位離れて立ち、自分の周りを自分の声で埋めるような感覚で声を出す。 

〘私たちのしていることは〙
なんといっても、この曲はアカペラです。
ほんの少しの音のずれで、だんだん合わなくなっていきます。
ドの音が多いが、ぴったり音符にはまっていない。
もっとしっかした耳を持って、正しい音程、正しい入りに気をつける 

〘主よ、今日一日〙
この曲は長く、その中に転調が細かく繰り返され、
同じフレーズでも雰囲気が何回も変る。
又、主旋律を歌うパートも変ってくる。これらをこと細かくそれぞれのパートが把握、注意して歌うこと。
Benedictus の持っている言葉の語感を大事にし、感情を込める、
等々の注意がありました。 

マザーテレサ愛の歌の中でも、ちょっと難しいこの新曲2曲を短期間で完成させ
本番にかける計画は今となってはかなりハードルが高いものになっている。
でも、最終的には皆が決めた事です。 あとは努力のみです。
リベラらしく攻めの姿勢で行きましょう。 

次回練習日 5月29日(竹内先生)
講座室C 13:45〜16:15
パート別自主練習仔細はそれぞれの音楽リーダーに問い合わせてください。

 

 

練習日誌〔5/15〕

  • 2014.05.18 Sunday
  • 10:04
発声練習
長三和音と母音の響き
  三和音のゲーム・・・根音を聴いて、すぐ残りの2音を出せる様に,等
  母音の響き・・・ イエアオウは右ほほに右手を当てて小指の位置から、イエアオウを。口をオの形にして声を出します 「あのまち このまち」 10周年に歌う曲
「明日という日が・・・ふるさと」 「私たちのしていることは‣・主よ今日一日」 市民音楽祭に歌います
 
今日の段階では、練習が遅れていましたので、気持ちをしっかり、特に、メゾが肝心要だそうです。
皆さん頑張りましょう++++目的意識を持って++++
自主練習の取り組み方を工夫してみましょう。

次回
5月22日(木)13時45分〜3F講座室AB
メゾは10時〜 鶴の間

メゾ O

練習日誌〔5/8〕

  • 2014.05.12 Monday
  • 10:24

体験の方を二人お迎えしての、3週間振りの竹内先生のレッスンでした。
発声練習
「私たちのしてることは」
「主よ、今日一日」
平中先生のレッスン、自主練習の成果はいかに。
細部にわたり、細かく見ていただきました。
声をしっかり出すこと。
暫くは2曲共に、マルカートで歌うこと、 等々。
練習時間が30分増えたので、しっかりと見ていただいている実感があります。
また、今月より新しい仲間が増えました。お仲間が増えるのは嬉しいですね!
体験の方も一緒に歌える仲間になっていただけたらもっともっと嬉しいです。

市民音楽祭まで、今日を含めて5回しか練習がありません。
各自、音程をしっかり取れるようにしましょう!

次回5月15日13時45分〜講座室C

5/1の練習で感じたこと

  • 2014.05.09 Friday
  • 10:58
ポスター

この所、孫の子守りを頼まれ、又その孫から貰った風邪で体調不良のまま、長旅をし、
疲労困憊、すっかり喉をやられてしまった。
その間、リベラの練習もお休みしてしまい、
“今日休んだらもう市民音楽祭には出られない”との思いで5月1日の自主練習に参加した。
失礼な言い方かも知れないが、新しい音楽リーダーは素晴らしく成長していた。
二人でコンビよく、皆を指導している。
ピアノはまだまだと言っていた副リーダーは適切な所でちゃんとその音をいれ、
主リーダーも皆の間違いを的確に直し、皆もその指導にきちんと従っていて、まとまりが出来ていた。
努力したんだなぁ〜と、私は、声が出ないつらさ、練習が出来てない面目なさで、肩身の狭い思いで聴いていた。
帰り、ホールに流れてくる美しい歌声を聴きながら、ソプラノも頑張っている,
リベラの団員が皆、“一段上のギヤを入れた”のではと頼もしく感じた。
私も自宅練習しっかりして、来週は皆と一緒にちゃんと歌わなければ!
どうぞ、声が戻りますように…どうぞYちゃんが病気になりませんように…

アルトK

※写真は4月30日より5月6日まで取手駅そばのギャラリーロードに
掲示されたリベラ紹介のポスター。


 
 

練習日誌〔5/1〕

  • 2014.05.07 Wednesday
  • 14:33
各パート毎に 自主練習でした。
音取りを音楽リーダーのみでなく、各自気が付いたことを注意しあう
形で 和気あいあいと進めました。
 
次回:5/8
竹内先生、石井先生 講座室C 1:45〜4:15
自主練習 A
 

練習日誌〔4/24〕

  • 2014.05.05 Monday
  • 14:31
練習日誌 4/24
  
平中先生:講座室C 13:45〜16:15
 
発声練習:口の30cm位先に言葉が生まれるような感じで発声して下さい
とのアドバイス。その通りにすると 何かいい感じです。
 
「私たちのしていることは」
7小節目で SMAがお互いに聞きあいながらはもるよう 何度も練習
25小節の〈いってきぶん〉の〈ぶん〉の歌い方の確認
 
12平均律と純正律について
 
「主よ、 今日一日」
まず通して1回、それからパート毎に練習して、benedictusのtusが
もうちょっとしっかり聞こえたい、などの注意がありました。
宗教曲の荘厳な感じがチョット感じられる部分もあり、素敵です。
選曲がいい!と思えてきました。気持ちよく歌えるよう 皆で心を一つに
して頑張りたい。
 
四季のメドレーの「夏は来ぬ」「うみ」「村祭」
 

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2014 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM