練習日誌〔6/28〕

  • 2012.06.30 Saturday
  • 10:36

1 発声練習

あ〜
発声の体勢について
口で息を吸うと軟口蓋が上がるがそれを意識して、臍の下を引っ張り上げ、
上半身は蛸のようにクニャクニャ〜
 

2 ほんとにきれい
きちんと歌おうとみんな真面目すぎるので、
気軽に真面目に歌ったらそれが良いと褒められました^^

3 つらら
通して歌い、ラスト4パートそれぞれの確認とラスト和音の認識
テンポを勝手に作らない!バラバラになるとつららが空に上ったりして?

4 駄賃付節
しっかり楽譜どおりに歌って全体で細かいところまで合わす。

5 神楽せり唄
神楽の絵画的な情景を感じ取ってもらい興奮させる曲。
テンポを早くして、子音をパックマンのように食べていくつもりで、スピード感を出す。
転調してどんどん人が集まってにぎやかになる感じを丁寧に歌って合わせる。
だいぶ良い感じになりました♪

※あっという間の2時間でした。
今日も先生のユーモアたっぷりのご指導で、どの曲も進歩できたと思います。

※来週からミニミニ個人レッスンを開始します。
アルトパートから六人12時半よりスタート(一人15分)

※次回の本練習は福祉会館 講座室C 2時から

※自主練習は1時からスタート

新曲「ややこら眠れ」和歌山県伝承詩より 音取りをします。
 

練習日誌〔6/21〕

  • 2012.06.24 Sunday
  • 23:55

1.パート別自主練習
ソプラノ (平中先生) アルト (石井先生)
駄賃付節
神楽せり唄の音取り

2.本練習
駄賃付節
神楽せり唄

ほんとうにきれい
つらら
“ほんとうにきれい”と“つらら”は輪になったり、 歩きながら歌った。

今日の主な注意点
*駄賃付節、アルト、低い音から出るが、しっかり歌い出す事
*低い音を出す時は自分の手を伸ばした範囲に届くように声をだす。
*神楽せり歌、3パート、又は2パートで同じ音階を歌う所がある
そこをチェックし、意識して歌う。
*駄賃、神楽は、音が低く暗くなりがちだが、
宴会で歌う気持ちで楽しく歌う。
*お囃子はそれを言うと笑ってしまう言葉と思って入れる。
*音量では無く、気持ちで届いている声が欲しい
*“つらら”は、遅れないように、拍の前に子音をだす。
 拍には母音しかない!

小さい頃から自然に耳にしていた民謡〜いざ音符を
見ながら歌おうとするとなんとむずかしい事か、
でも今日で4回目の音取りでなんとか形になってきた
ように思うし、やはり日本人、歌っていて気分が良い。
しっかり、正確な音程&音階&言葉を合わせて、コーラス
ならではの民謡に仕上げて行きたいですね。練習あるのみです。

次回 は6月28日13時、働く婦人の家です。
(3パートに分けての自主練習があります。) 

練習日誌〔6/14〕

  • 2012.06.17 Sunday
  • 11:26

1 発声練習
「あ〜」と「いえあおう」「うおあえい」で発声
母音の時はっきり発音し過ぎない、自然に。
顔の奥行きを感じて発声。

2 駄賃付節
喉から細胞一つまで開くつもりで、しっかり、減衰しないで、まっすぐに声を出す。
自分のパートをしっかり出す。(♭ミと♭レのようにぶつかり合う音の時も)

3 神楽せり唄
イメージ:神楽が激しくなる感じ
引っ張って、つなげて歌う
ソロのつもりで自分で自信を持って、しっかり歌えるようにする。

5 ほんとにきれい
リズムをしっかり取る、遅れない為には母音が拍の頭に来るようにして、
こまぎれに息継ぎをしない。

6 つらら
縦をしっかり合わす。イメージは昔の物差しのように小さいところまで精密に。
ラストの“つらら〜”のパートを確認しましょう。

※ポイント
民謡は聴いて覚えられるはずなので、
音取りをやったら楽譜に頼らず歌えるよう、しっかり覚えましょう。
自分のパートは人に頼らないで確実に歌えるように。
練習時、間違っても声を出しましょう♪
曲のピッチを上げられるように、
本練習でやらない曲も自分で見ておきましょう。

練習あるのみ! みんなで頑張りましょう♪

※次回の練習は 6月21日 白山公民館 1時から 

音取りの仕方〜皆さんどうしているの?

  • 2012.06.11 Monday
  • 19:09
音取りは自分がしっかりやると言うのは分かるのですが、
いざやってみると自分が正しい音を出しているか、
正しいリズムかどうかすら不安な状態です。

私は練習時の録音テープで、
音程、リズム、出だし等を確認しています。
新曲を、自宅で個人でやるのはなかなか難しいです。
みなさんは自宅での個人練習をどのようになさっているのでしょうか?
教えて頂ければ助かります。
できれば先生方にもアドヴァイス頂ければ幸いです。
アルト F

練習日誌〔6/7〕

  • 2012.06.10 Sunday
  • 17:49

先週に続き新曲2曲。各フレーズをパートごとに練習し、合わせる。

1 駄賃付節
何となく口を動かさず、他パートの音もイメージし、
はまっているか確認しながら音を動かす。
雰囲気で歌わず、音符通りにしっかり声を出す。

ソプラノ70小節 音程に注意
アルト 66小節 下に下がる音程の♭ソが聞こえにくい
メゾ 74小節 ♭ラ〜♭シ♭レ♭ミ の音程に注意

最後に3パートで合唱

2 神楽せり唄

始めにパーンと声が出ると良い。
17小節他のタイの音に注意して、音程が下がらないように。
ソプラノ 82小節のタイのミの出だしを注意

※次回の練習は14日 1時 働く婦人の家です。
(自主練習 1時〜2時) 

練習日誌〔5/31〕

  • 2012.06.01 Friday
  • 23:54

新曲の音取り


始めにパート録音したCDを一回聞き、別室に分かれ音取り。
ソプラノ&メゾソプラノ  平中先生
アルト           石井先生
「駄賃付節」「神楽せり唄」いずれも初見なので、

ゆっくり最初ラ〜又は階名で歌い、言葉をつける。


休憩の後3パートで合唱。

練習の最後は「ほんとにきれい」「つらら」そして「小さな空」を一回ずつ通して歌う。


※練習後みんなで自主練習、音取り、自宅練習等について話し合いを持ちました。
(なるべく練習を休まない、休んだ時は自分で練習をしておく、音取りはどうしたらよいか等々)
学生時代を思い出して、予習復習をお忘れなく♪  
そういえばそんな歌もあったような^^;


※次回の練習 6月7日 白山公民館 14時から
 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM