練習日誌〔1/19〕 補足

  • 2012.01.23 Monday
  • 11:31
 きょうは市民音楽祭に発表した3曲の録音を聞き悪い点を入念に練習しました。
具体的には無声子音を大切に。
下の音の歌い方。「夕顔」では5度の音程の取り方など厳しく指導されました。
また歌う時には凛とした声で、明るく丁寧に歌い、特に倍音を揃えることでした。
寒い時期ですので体も怠けています。歌うことは体力も必要です。
体を健康に保ちすばらしいハーモニーを創りたいと思います(アルトSK)

練習日誌〔1/19〕

  • 2012.01.20 Friday
  • 14:03

1.ソプラノとアルトに分かれて自主練習
うぐいす、夕顔、月の角笛

2.本練習
ソプラノ 石井先生
アルト  竹内先生
→2か所に分かれてパート練習

ソプラノはうぐいす、夕顔、月の角笛を練習
うぐいす・・・・前奏を何となく聞くのではなく、
前奏は出だしのソのためにあると思って、注意して歌い始める。
夕顔・・・・・・低い音は下にひっぱてしっかり声を出す。
月の角笛・・・・リズムと声をそろえる。テンションを高くして歌う。
    
※今日のパート練習は3曲ともリズムを厳しく指導されました。

3.3時〜4時
合同で竹内先生の指導
うぐいす、夕顔、月の角笛
※市民音楽祭で演奏した4曲をCDで視聴しました。
      

うぐいす、夕顔の途中で体調を崩された方がいらっしゃいました。
皆様、健康第一、十分ご自愛ください。

練習日誌〔1/12〕

  • 2012.01.14 Saturday
  • 01:23

今年の初練習。
1時から3時まではソプラノ、アルト二部屋に分かれ、
それぞれ、平中先生、石井先生から別々に指導を受けました。
3時から、2パート合わせての練習でした。

練習曲

うぐいす
夕顔
月の角笛

石井先生からの注意点
*これらの曲は、長く練習しているので、惰性で歌ってしまう傾向が出てきている
もう一度、楽譜を注意深く見て、音程等を確認する事
*“うぐいす”はもう少し明るい音色を出す事
 その為には、音をとる時、下からではなく、上からトンと落とす感じで出すと良い。
テンポとテンポ感は違う。 一つのテンポ感を皆一緒に感じて歌う事が大事。
*“夕顔” では、お腹を使って、音を下にひっぱって歌う。
  この曲の持つ情感をもっと、もっと感じて歌う事。  
* 月の角笛では、出だしの音程がふあふあしているので、ここも、音を下に引っ張る
様にして歌う。  又、”シ“の音に注意する。

平中先生からの注意点
*それぞれの内にある、こう歌いたいという気持ちをもっと外に出す事
*同じ音程が続く時、もっとなめらかに歌う、etc.

年初の決意

  • 2012.01.13 Friday
  • 01:25

新年明けましておめでとう御座います。

リベラは、昨年末に、大切なメンバーのお一人を天国に
お返ししました。 

寂しく悲しい年明けになりました。

その事を通して、“又ひとつの糧を頂いたのだ”という風に
考え、一歩前に出られるよう、頑張っております。

今年一年、少しでも上を目指して、先生の期待に答えられるよう
練習に集中して行きたいと願っております。

応援宜しくお願い致します(ソプラノY)

年初のごあいさつ

  • 2012.01.01 Sunday
  • 23:04
リベラの皆様、2012年新年を迎えました。
いろいろなことを乗り越えて、
みんなでリベラらしい音楽を、ハーモニーを探してまいりましょう。
歌がリベラが、私たちの生きる力になりますように。
そしてリベラの歌を好きと言ってくださる方が
もっともっと増えますように。

指導者M.T 

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2012 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM